2020-06-10
山の湯 ~湯元共同浴場~
川端康成も浸かったという源泉温泉
http://www.yuzawa-culture.com/
info@yuzawa-culture.com


基本情報
住所 | 〒949-6101 南魚沼郡湯沢町湯沢930 |
---|---|
営業時間 | 6:00~22:00(最終受付時間 21:30) |
定休日 | 毎週火曜(祝日・年末年始・お盆期間の場合、後日振り替え) |
詳細PR
越後湯沢駅西口・布場スキー場先の湯元地区にあるのが「山の湯」。
古くからある湯治場として親しまれており、小説「雪国」を執筆した旅館に程近く、康成自身もその湯につかったとか。
その長い歴史ゆえに常連客やスキー帰りのお客さんでにぎわいます。
こじんまりとした湯船は5~6人でいっぱいですが、情緒は満点です。
ゆっくりとした時間をお過ごし下さい。
お待ちしております。
特長
●入浴料金/
大人400円 小人200円
●泉質/
単純硫黄温泉(低張性アルカリ性高温泉)
●効能/
神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性消化器病など
※共同浴場でゆったり【温泉めぐり】
湯の町・湯沢ならではの共同浴場。
昔の風情が残る浴場から露天風呂まで・・・。
五つの温泉めぐりはいかがでしょう。
温泉を目的に回るのもいいけれど、レジャーの後や散策がてらに、ぜひご利用下さい。
●とってもお得な外湯めぐり券 1500円
1冊で5ヶ所(山の湯・駒子の湯・岩の湯・街道の湯・宿場の湯)の共同浴場をお楽しみいただけます。
お気軽にお問い合わせください。
アクセスマップ
『旅行』の店舗
-
柳都トラベル(株)
アルファス地域の会 協力店
旅行お申し込み時に景品プレゼント...
-
湯元 愛鱗
山菜、きのこ料理でおもてなし
東山丘陵地に位置する当館からは、長岡市街地を見渡せ、眼下に広がる田園は 春は緑に秋は黄金色の景色が鮮やかに映えます。 また、夏の長岡大花...
-
さくらんど温泉
さくらんど温泉Withアテンドパークコラボ企画実施中!
“アテンドパークお得情報画面提示”で『入館料+食事券:通常料金が1,700円→1,300円に!』 詳しくはクーポン情報画面をご覧ください!...
-
霊雁の湯
三百年の歴史
岩室温泉は別名「霊雁の湯」とも呼ばれていますが、そのいわれは約300年前、傷ついた雁が湯あみをして傷をいやしたところを村人が発見し、温泉を開...