「おトク情報」はコチラ

2020-06-26

中島屋

全国に一体の抱くと幸運になれると言われている明見菩薩像をぜひ見に来てください!!

電話番号TEL:025-782-1116│ FAX番号FAX:025-782-0719

基本情報

住所〒949-6408 南魚沼市塩沢1203
営業時間10:00~16:00
定休日不定休

詳細PR

1年を通じ、四季折々の各種展示品を無料で見学できます。
特に、木喰上人様の明見菩薩像が見られるのは、全国でここだけです!!
また、ユネスコ無形文化遺産の過程でできた、越後上布もご覧になれます。

特長

■年間展示予定
・2月末~4月3日     雛雪見飾り
・4月中旬~6月5日   武者人形飾り
・10月1日~11月30日 塩沢つむぎ語り
上記以外の期間は木喰上人様の彫られた明見菩薩像を中心に四季折々のものを展示しております。

■入場無料です。お気軽にお尋ねください!!

アクセスマップ

「中島屋」のオーナー様の場合で、掲載内容の変更をご依頼の場合は 掲載内容変更依頼フォーム より変更する内容をお知らせください。

『旅行』の店舗

  • 山の湯 ~湯元共同浴場~

    山の湯 ~湯元共同浴場~

    川端康成も浸かったという源泉温泉

    越後湯沢駅西口・布場スキー場先の湯元地区にあるのが「山の湯」。 古くからある湯治場として親しまれており、小説「雪国」を執筆した旅館に程近く...

  • しぶみ館

    しぶみ館

    西谷の湯

    西谷の湯でゆっくりあったまっていきませんか? 宿泊、お料理も充実です。値段、内容はご相談下さい。 お気軽にお問い合わせ下さい。 入浴の...

  • 昔ばなしとほたるの館

    昔ばなしとほたるの館

    塚山活性化センター

    民話やホタルの生態、観光施設の紹介を行っております。 昔ばなしの語りべがアニメーションで楽しく観賞する事が出来ます。...

  • 浦子の湯 高野屋

    浦子の湯 高野屋

    雪国ならではの心のふれあいを大切にします

    2150坪の敷地に建つ当宿では、効能豊かな温泉浴場に、お食事は自家農園で収穫した新鮮野菜や、魚沼産コシヒカリを炊きたてでお出ししております。...

最近更新・追加された
"旅行"

もっと見る

「イイ感じの物件」がきっと見つかる。 住まいるパーク

あなたもアテンドパークに
情報を掲載してみませんか?

新潟県内の人に見てもらえる アテンドパークは1日に約5000人の方が訪れます。また、県内からのアクセス比率が高いので、手軽に、効率良く、より多くの人にプロモーションすることができます。

情報掲載について

【↑】このページの先頭部分まで戻ります。